タンパク質変性作用の特徴は?
しかし、この硫酸系の成分にはとても強力な脱脂力とたんぱく質変性作用を持っています。
このたんぱく質変性作用とはどんな作用かと言いますと、文字通りたんぱく質を破壊して変性させる作用のことです。
特にシャンプーをした後にすすぎ残してしまうケースでは、頭皮などにこの硫酸系成分がとどまってしまって、頭皮のたんぱく質を壊してしまいます。
このたんぱく質変性作用の影響が大きくなってしまうと、慢性的な肌荒れを起こしてしまったり、頭皮のニキビや抜け毛などの原因となってしまうとされているので注意しておきたいですね。
また、たんぱく質変性作用の影響としては、皮膚を通じて体内に吸収されやすいと言われていることもあります。
頭皮を通じて吸収されてしまった硫酸系成分は、体内でもたんぱく質変性作用を起こしてしまうともされており、とても危険視されています。